blog
旅日記牛さんいっぱい!八千代牧場ランチ(北海道・帯広)
緑の丘と牛たち 今日は帯広の八千代牧場へ。広い広い丘に、白い牛さんがぽつぽつ見えるんだ。まるで草原に散らばった豆粒みたいでかわいい!風がサワサワ吹いて、ボクの耳もくすぐったい。 歌碑のまえで 展望台には大きな石の歌碑があって、「赤い山、青い... 旅日記D51と出会う旅〜旧室蘭駅で時を刻む鉄道ロマン〜
旧室蘭駅舎との出会い こんにちは、ノマドマです! 今日は室蘭の旧室蘭駅にやってきました。ここには大きなD51の蒸気機関車が展示されてるんですが、この迫力がすごいんです。 ロカグル号を駐車場に停めて、さっそく駅舎を見学。1912年建築の木造駅舎は、... 旅日記青空と断崖!晩成海岸リベンジ(北海道大樹町)
晩成海岸、去年と今年の違い 今日はボスといっしょに晩成海岸へ。去年は波に追いかけられて命からがら逃げたっていう話を聞いて、正直ドキドキしてたんだ。 でも、今年は真っ青な空と静かな海!断崖絶壁が太陽に照らされて、なんだか堂々とした姿だった。 ... 旅日記釧路湿原観光|達古武キャンプ場で自然を満喫
今日はね、朝から十勝エアポートスパで“ととのう”ところからスタートしたんやよ〜。でも、ノマドマ的にはそのあとに通った「白糠」って町が、ほんまに印象深かったんや。 バター醤油焼きおにぎりの衝撃 朝は「バター醤油焼きおにぎり」やったんやけど、た... 旅日記道の駅おとふけで車中泊晩酌(北海道音更)
関空から新千歳へ 今日は、関空から北海道までひとっとびの空の旅!ボスと一緒に、新千歳空港へ出発〜! でもね、びっくりしたのは飛行機の中やった。冷たい空気がね、モクモクって白く目に見えて流れててん。「うわっ、これって雲の中そのまんまやん!」... 旅日記むかわ竜にびっくり!夜の道の駅むかわで発見!(北海道鵡川)
船のうえって、ふしぎなくらい自由! 今日はね、朝からず〜っとフェリーの中! 海のゆらゆらに揺られながら、デッキでお散歩、からの運動! ボスは唐揚げ弁当とバナナで元気モリモリ。 船の上でのごはんって、なんでこんなに美味しいんやろう? おふろとサ... 旅日記帯広のわ~るど|餃子とゴボウスティックと鯖スモークで晩酌の夜(北海道帯広)
ひゅ〜ん!空をとんで北海道へ 飛行機は14時15分にビューンと飛び立った! ノマドマはまどから雲を見て、「わたあめみたい……」って思った。 着いたのは北海道の新千歳空港。 外に出たら、さむっ!13度って、冬ちゃうの!? オッパイ山!?と、霧のこわ〜い... 旅日記西表島の大冒険|沖縄八重山列島の旅
フェリーで西表島へ、れっつごー! 8時半にホテルを出て、8時35分に離島ターミナル到着。 玉子スパムおにぎり(350円)をほおばって、9時のフェリーに乗る。 目の前には、竹富島や新城島。 潮風が気持ちよくて、あっという間に45分。 9時46分、西表島の大... 旅日記石垣島は雨でスタート!でもお腹は大満足♪(沖縄八重山列島)
1日目:南の島で、くいしんぼクマの夜 旅のはじまりは、雨の石垣島でした 今日はね、ボスといっしょに石垣島へひとっ飛び! 朝の大阪は晴れてたけど、飛行機を降りたら、しとしと雨が降ってたよ。 でもね、バスの窓から見た石垣の街は、雨のしずくでキラキ... 旅日記津山の城あととガンダムと、焼肉のごほうび(岡山)
ズボンがない!?朝からバタバタクマ 朝7時、ボスは事務所で目を覚ました。 家に戻って、風呂と洗濯。…けど、大事な旅行用ズボンが見つからない! 「気に入ってたのに〜」って、ちょっとしょんぼり。 ノマドマも一緒に「また買おな」って思った。 赤松コロ...
12